てんぴん子ども体育教室 | サービスメニュー一覧

挨拶・返事・後片付けのできる子に!!!

Top >  サービスメニュー

てんぴん子ども体育教室 のサービスメニュー

■教室情報
まずは無料体験クラスに参加してみましょう~♪
まずは無料体験クラスに参加してみましょう~♪

いきなり始める!?なんてドキドキしますよね(^^;
当教室では無料体験があります。
一度参加してみてお子様の感想を聞いてみてくださいね。
まずは無料体験クラスに参加してみましょう~♪

続きを読む

武士道こども教室のご案内
武士道こども教室のご案内

1,980円~

(幼児・低学年クラスは5940円※子育て応援券使えます。)

当教室の対象年齢は3歳~12歳となっております。
なぜならば、3~12歳までにどのような運動をして、どのような刺激を受けてきたかで子供たちの運動神経はほぼ決まるといわれています。特に2~6歳までの間は非…

続きを読む

心を成長させる稽古の秘密
心を成長させる稽古の秘密

他の習い事でありそうで無いもの、やってそうでやってないものが当教室の特徴です。
1、あいさつ練習、発声練習、お辞儀の姿勢、家庭内における躾に繋がる稽古をします。そして、マナー的要素を取り込んだ独自の稽古…

続きを読む

稽古の流れ
稽古の流れ

・稽古の挨拶
元気よく皆で始まります

・黙想
心を静めて稽古に気持ちを向けます

・呼吸法
腹式呼吸などをしっかり覚えます

・礼儀作法の実践
あいさつ、お辞儀、返事など含めた独自の稽古

・運動開始
基礎体力、課題と個別指…

続きを読む

■先生紹介
かなこ先生 (代表)
かなこ先生 (代表)

日本体育大学体育学部卒業
中学校、高校教諭一種免許状(保険体育)

小さいころより体を動かすことが好きで、名探偵コナンの蘭ちゃんに憧れて小3から中2まで空手を習い、中学~大学の10年はバドミントン部に所属し…

続きを読む

まさたか先生

横浜国立大学工学部
横浜国立大学大学院 工学部修士課程 卒業

Jリーグに憧れて、小3~高校までサッカー部に所属。
車や機械が好きで、大学は工学部へ。

2024年よりてんぴん子ども体育教室の先生補佐として、かなこ先…

続きを読む

【PR】  いづみや  ハローストレージ船橋法典パート2  薔薇クリーニング 本店  整体養生庵 イオリ春日丘  総合ミシンサービス四国